轟天雷凌振 力士情報
すべての取組を見る
すべての相手を見る

轟天雷の勝ち


0 決まり手
KV50: 0.0 決まり手

轟天雷の負け

突き落とし1

1 決まり手
KV50: 1.0 決まり手

轟天雷の勝ち

不明 60
昭和51年3月10日目東口9 戸田 東口24 平松
昭和51年3月13日目東口9 戸田 西口21 琴霧島
昭和51年5月10日目西二108 戸田 東口13 中島
昭和52年5月2日目東二94 戸田 西二94 田村
昭和52年5月6日目東二94 戸田 西二92 増位竜
昭和52年5月9日目東二94 戸田 東二99 英彦龍
昭和53年3月3日目東二22 戸田 西二21 北越
昭和53年7月10日目西二41 戸田 西二46 武藤
昭和53年7月12日目西二41 戸田 西二43 前田
昭和53年7月15日目西二41 戸田 東二47 陣風
昭和53年9月2日目西二59 戸田 西二58 琴昇
昭和53年9月9日目西二59 戸田 東二54 若明石
昭和53年9月13日目西二59 戸田 西二64 岩手山
昭和53年11月3日目西二67 戸田 東二67 琴晃
昭和53年11月6日目西二67 戸田 西二68 大乃島
昭和53年11月9日目西二67 戸田 西二71 沖永良部
昭和53年11月12日目西二67 戸田 東二63 十枚山
昭和53年11月15日目西二67 戸田 西二63 小泉
昭和54年1月1日目東二39 戸田 西二39 富士の湖
昭和54年1月5日目東二39 戸田 西二37 定錦
昭和54年1月9日目東二39 戸田 東二42 福田
昭和54年5月6日目東二37 戸田 東二34 出羽旭
昭和54年5月7日目東二37 戸田 東二40 松野
昭和54年5月11日目東二37 戸田 西二34 霧ノ嶺
昭和54年7月2日目西二55 轟天雷 東二55 九頭龍
昭和54年7月6日目西二55 轟天雷 東二54 北ノ久保
昭和54年7月7日目西二55 轟天雷 西二58 大ノ龍
昭和54年7月12日目西二55 轟天雷 東二59 霧ノ嶺
昭和54年9月4日目東二35 轟天雷 西二33 吹田
昭和54年9月11日目東二35 轟天雷 東二40 力登
昭和55年3月3日目西二39 轟天雷 東二37 琴剣
昭和55年3月8日目西二39 轟天雷 東二43 常陸灘
昭和55年3月12日目西二39 轟天雷 東二44 星風
昭和55年5月1日目東二60 轟天雷 西二59 琴晃
昭和55年5月3日目東二60 轟天雷 東二61 栃若
昭和55年5月5日目東二60 轟天雷 東二58 琴剣
昭和55年5月10日目東二60 轟天雷 東二62 玉鷲峰
昭和55年5月11日目東二60 轟天雷 東二66 小笠原
昭和55年5月14日目東二60 轟天雷 西二48 長野
昭和55年7月2日目東二1 轟天雷 西二1 三杉洋
昭和55年9月4日目西二31 轟天雷 東二32 伯鳳
昭和55年9月5日目西二31 轟天雷 東二34 島崎
昭和55年9月11日目西二31 轟天雷 東二36 二瀬海
昭和56年7月7日目西三65 轟天雷 西三68 天龍山
昭和56年7月9日目西三65 轟天雷 西三76 北昇
昭和57年9月2日目西二35 轟天雷 東二35 旭鵬
昭和57年9月8日目西二35 轟天雷 東二39 国緑
昭和57年9月12日目西二35 轟天雷 西二29 右近
昭和57年9月14日目西二35 轟天雷 西二37 貴嵐
昭和57年11月6日目東二14 轟天雷 東二13 赤鬼
昭和57年11月7日目東二14 轟天雷 東二11 浅野
昭和57年11月9日目東二14 轟天雷 西二11 菅名岳
昭和57年11月11日目東二14 轟天雷 西二16 河原
昭和57年11月13日目東二14 轟天雷 西二10 若飛燕
昭和58年3月7日目東三84 轟天雷 西三80 星錦
昭和58年3月10日目東三84 轟天雷 西三88 槻ノ花
昭和58年9月4日目西二26 轟天雷 西二25 菊の里
昭和58年9月5日目西二26 轟天雷 東二26 太刀桜
昭和58年9月10日目西二26 轟天雷 西二27 琴ノ城
昭和59年5月4日目東二3 轟天雷 東二2 琴宮城


轟天雷の負け

突き落とし 1 (100.00 %, overall rate is 4.19 %)
昭和56年1月16日目東二22 轟天雷突き落とし東二103 立王


不明 87
昭和51年3月2日目東口9 戸田 西口8 大桑
昭和51年3月4日目東口9 戸田 西口7 沖永良部
昭和51年3月5日目東口9 戸田 西口6 出羽昇
昭和51年3月7日目東口9 戸田 東口11 小倉山
昭和51年3月12日目東口9 戸田 東口8 田中山
昭和51年5月1日目西二108 戸田 東二107 高尾錦
昭和51年5月3日目西二108 戸田 西二109 飛龍山
昭和51年5月6日目西二108 戸田 西二107 近藤
昭和51年5月8日目西二108 戸田 西二110 琴霧島
昭和51年5月12日目西二108 戸田 東口4 栃の山
昭和51年5月15日目西二108 戸田 西二105 小久保
昭和52年5月3日目東二94 戸田 西二93 長江
昭和52年5月8日目東二94 戸田 東二96 沖永良部
昭和52年5月12日目東二94 戸田 西二88 北の川
昭和52年5月14日目東二94 戸田 西二87 竹内
昭和53年3月1日目東二22 戸田 東二21 天凰
昭和53年3月5日目東二22 戸田 西二20 西ノ浦
昭和53年3月7日目東二22 戸田 東二20 大管野
昭和53年3月10日目東二22 戸田 西二17 出羽旭
昭和53年3月11日目東二22 戸田 東二11 山田
昭和53年3月13日目東二22 戸田 東二13 増大島
昭和53年7月1日目西二41 戸田 西二42 成山
昭和53年7月3日目西二41 戸田 東二41 川畑
昭和53年7月6日目西二41 戸田 西二39 琴昇
昭和53年7月7日目西二41 戸田 西二37 小岩嶽
昭和53年9月3日目西二59 戸田 東二59 金子山
昭和53年9月5日目西二59 戸田 東二57 琴ノ海
昭和53年9月7日目西二59 戸田 東二62 英彦龍
昭和53年9月11日目西二59 戸田 西二56 小岩嶽
昭和53年11月1日目西二67 戸田 西二66 琴昇
昭和53年11月8日目西二67 戸田 東二62 長之山
昭和54年1月4日目東二39 戸田 東二40 大ノ浦
昭和54年1月7日目東二39 戸田 西二42 琴ノ海
昭和54年1月11日目東二39 戸田 東二35 豊前王
昭和54年1月15日目東二39 戸田 東二37 一登
昭和54年5月1日目東二37 戸田 西二36 星の花
昭和54年5月3日目東二37 戸田 西二35 長之山
昭和54年5月9日目東二37 戸田 西二42 杉浦
昭和54年5月15日目東二37 戸田 東二42 福田
昭和54年7月4日目西二55 轟天雷 西二53 前の富士
昭和54年7月9日目西二55 轟天雷 西二62 琴乃峰
昭和54年7月14日目西二55 轟天雷 西二64 栃若
昭和54年9月2日目東二35 轟天雷 東二34 北ノ久保
昭和54年9月5日目東二35 轟天雷 西二34 九頭龍
昭和54年9月8日目東二35 轟天雷 西二38 霧ノ嶺
昭和54年9月10日目東二35 轟天雷 西二32 佐賀昇
昭和54年9月14日目東二35 轟天雷 西二35 富士城
昭和55年3月2日目西二39 轟天雷 西二38 琴晃
昭和55年3月6日目西二39 轟天雷 東二40 増晃
昭和55年3月9日目西二39 轟天雷 東二36 前田
昭和55年3月14日目西二39 轟天雷 東二35 龍豪
昭和55年5月7日目東二60 轟天雷 西二54 琴武蔵
昭和55年7月4日目東二1 轟天雷 西三90 川崎
昭和55年7月6日目東二1 轟天雷 東二4 賜錦
昭和55年7月8日目東二1 轟天雷 西二4 田中
昭和55年7月10日目東二1 轟天雷 西二3 名瀬錦
昭和55年7月11日目東二1 轟天雷 東三90 益留
昭和55年7月15日目東二1 轟天雷 東三87 岩錦
昭和55年9月2日目西二31 轟天雷 東二30 輝錦
昭和55年9月7日目西二31 轟天雷 西二35 鵬秋山
昭和55年9月9日目西二31 轟天雷 東二31 益城龍
昭和55年9月13日目西二31 轟天雷 東二28 芳野花
昭和56年7月2日目西三65 轟天雷 東三65 豊の里
昭和56年7月4日目西三65 轟天雷 西三64 田中山
昭和56年7月6日目西三65 轟天雷 西三60 九頭龍
昭和56年7月12日目西三65 轟天雷 西三61 水戸泉
昭和56年7月14日目西三65 轟天雷 西三72 大輝
昭和57年9月4日目西二35 轟天雷 西二34 旭嶺
昭和57年9月6日目西二35 轟天雷 西二36 旭鶴
昭和57年9月10日目西二35 轟天雷 東二34 菅名岳
昭和57年11月2日目東二14 轟天雷 西二12 旭洋
昭和57年11月3日目東二14 轟天雷 東二15 橋本
昭和58年3月1日目東三84 轟天雷 西三83 十勝龍
昭和58年3月3日目東三84 轟天雷 東三83 島方
昭和58年3月5日目東三84 轟天雷 西三85 岩永
昭和58年3月11日目東三84 轟天雷 東三85 陸奥天鳳
昭和58年3月13日目東三84 轟天雷 東三82 菊の里
昭和58年9月1日目西二26 轟天雷 東二27 永井
昭和58年9月8日目西二26 轟天雷 東二24 三重旭
昭和58年9月11日目西二26 轟天雷 東二28 琴剣
昭和58年9月14日目西二26 轟天雷 西二23 笹沼
昭和59年5月1日目東二3 轟天雷 西二3 大田中
昭和59年5月5日目東二3 轟天雷 東三100 琴の島
昭和59年5月7日目東二3 轟天雷 東二1 琴ノ城
昭和59年5月10日目東二3 轟天雷 西二5 大若松
昭和59年5月11日目東二3 轟天雷 西二4 小沼
昭和59年5月14日目東二3 轟天雷 西二7 増位若


We thank our sponsors adplorer.de and adplorer.fr for providing our hosting.