沖錦森也 力士情報
すべての相手を見る
すべての決まり手を見る



昭和50年夏場所
前相撲
末石
0勝0敗


昭和50年名古屋場所
西序ノ口12
末石
6勝1敗


昭和50年秋場所
東序二段61
末石
3勝4敗


昭和50年九州場所
東序二段75
末石
3勝4敗


昭和51年初場所
西序二段90
末石
5勝2敗


昭和51年春場所
東序二段45
末石
4勝3敗
1日目 西二44 荒木 1勝0敗 (5勝2敗)0-1 
3日目 西二45 鬼竜岳 0勝2敗 (4勝3敗)1-0 
5日目 東二42 斎藤山 2勝1敗 (2勝5敗)0-1 
8日目 西二47 京竜 1勝3敗 (3勝4敗)1-0 
10日目 西二43 栃鳴門 2勝3敗 (3勝4敗)1-0 
12日目 東二46 鷲の富士 4勝2敗 (4勝3敗)0-1 
15日目 西二37 末次 3勝4敗1-0 


昭和51年夏場所
西序二段15
末石
4勝3敗
2日目 東二16 鬼竜岳 0勝1敗 (2勝5敗)2-0 
3日目 西二14 三芳山 2勝0敗 (5勝2敗)0-1 
5日目 西二18 鶴嶺山 2勝1敗 (4勝3敗)0-1 
8日目 東二14 春光 1勝3敗 (3勝4敗)1-0 
10日目 西二19 西条 2勝3敗 (4勝3敗)1-0 
12日目 西二20 大勝 4勝2敗 (5勝2敗)0-1 
14日目 東二23 増の洋 3勝4敗1-0 


昭和51年名古屋場所
東三段目88
末石
3勝4敗


昭和51年秋場所
東序二段14
末石
3勝4敗


昭和51年九州場所
西序二段25
末石
4勝3敗


昭和52年初場所
東序二段3
末石
4勝3敗


昭和52年春場所
西三段目72
末石
3勝4敗


昭和52年夏場所
西三段目85
末石
3勝2敗2休
6日目 東三85 末次 0勝3敗 (3勝4敗)2-0 
7日目 東三87 田室 1勝3敗 (3勝4敗)1-0 
9日目 東三73 清の川 2勝3敗 (3勝4敗)1-0 
12日目 西三74 松島 4勝2敗 (4勝3敗)0-1 
15日目 西三81 石田 4勝3敗0-1 


昭和52年名古屋場所
東序二段8
末石
5勝2敗


昭和52年秋場所
東三段目72
末石
3勝4敗


昭和52年九州場所
西三段目82
末石
6勝1敗


昭和53年初場所
西三段目31
沖の山森也
3勝4敗


昭和53年春場所
東三段目40
沖の山森也
5勝2敗
2日目 東三41 二瀬若 0勝1敗 (1勝6敗)1-0 
3日目 東三39 黒谷 2勝0敗 (4勝3敗)0-1 
6日目 西三38 三船浪 1勝2敗 (3勝4敗)1-0 
8日目 東三38 野口 3勝1敗 (5勝2敗)0-1 
10日目 東三44 和光山 2勝3敗 (3勝4敗)1-0 
11日目 西三40 泰山 3勝3敗 (3勝4敗)1-0 
15日目 西三50 豊前王 4勝3敗1-0 


昭和53年夏場所
東三段目7
沖の山森也
3勝4敗


昭和53年名古屋場所
東三段目17
沖の山森也
2勝5敗
1日目 西三17 石沢 1勝0敗 (3勝4敗)0-1 
4日目 西三18 鈴木 1勝1敗 (5勝2敗)0-1 
5日目 西三22 龍錦 0勝3敗 (1勝6敗)1-0 
7日目 西三21 大光 1勝3敗 (2勝5敗)1-0 
9日目 西三16 君ヶ嶺 3勝2敗 (5勝2敗)0-1 
12日目 西三14 荒木 3勝3敗 (4勝3敗)0-2 
14日目 西三20 琴乃花 3勝4敗0-1 


昭和53年秋場所
東三段目45
沖の山森也
3勝4敗
2日目 西三45 石坂 1勝0敗 (3勝4敗)0-1 
4日目 西三44 太高見 0勝2敗 (3勝4敗)1-0 
6日目 西三43 大韓山 1勝2敗 (4勝3敗)1-0 
8日目 東三42 陣岳 3勝1敗 (6勝1敗)0-1 
9日目 西三47 炎龍 2勝3敗 (3勝4敗)2-0 
12日目 東三46 菊池 4勝2敗 (5勝2敗)0-1 
13日目 東三48 大和龍 4勝3敗0-1 


昭和53年九州場所
東三段目57
沖の山森也
6勝1敗
2日目 西三56 太高見 0勝1敗 (4勝3敗)2-0 
3日目 西三58 炎龍 1勝1敗 (5勝2敗)3-0 
6日目 西三53 西田 2勝1敗 (4勝3敗)1-0 
8日目 東三60 沢風 3勝1敗 (5勝2敗)1-0 
9日目 西三64 帥豪 5勝0敗 (7勝0敗)0-2 
11日目 東三61 武田竜 4勝2敗 (4勝3敗)1-0 
14日目 東三67 神鷹 5勝2敗1-0 


昭和54年初場所
東三段目12
沖の山森也
4勝3敗
2日目 西三12 栃泉 1勝0敗 (5勝2敗)0-1 
3日目 東三11 伊沢山 1勝1敗 (2勝5敗)0-1 
6日目 東三9 前桜 0勝3敗 (3勝4敗)1-0 
7日目 西三11 島田 2勝2敗 (5勝2敗)0-1 
10日目 西三4 紫雲児 1勝4敗 (2勝5敗)1-0 
12日目 東三10 秀風 2勝4敗 (3勝4敗)1-0 
15日目 東三8 矢野 3勝4敗1-0 


昭和54年春場所
東三段目2
沖の山森也
3勝4敗


昭和54年夏場所
東三段目17
沖の山森也
5勝2敗
2日目 東三16 乾剛 0勝1敗 (6勝1敗)1-0 
4日目 東三18 若瀬川 1勝1敗 (5勝2敗)1-0 
5日目 西三15 伯山 3勝0敗 (5勝2敗)0-1 
8日目 西三17 照輝山 3勝1敗 (6勝1敗)0-1 
10日目 西三18 豊勇 2勝3敗 (3勝4敗)1-0 
12日目 東三15 石山 3勝3敗 (4勝3敗)1-0 
13日目 西三16 二輪 4勝3敗1-0 


昭和54年名古屋場所
東幕下53
沖の山森也
3勝4敗
1日目 西下54 貴ノ山 1勝0敗 (5勝2敗)0-1 
3日目 東下54 呼雷山 1勝1敗 (1勝6敗)0-1 
5日目 西下51 島田 0勝3敗 (3勝4敗)1-1 
7日目 東下55 若瀬川 1勝3敗 (3勝4敗)2-0 
9日目 西下50 伯山 3勝2敗 (4勝3敗)0-2 
12日目 東下56 桧山 2勝4敗 (2勝5敗)2-0 
14日目 東下52 明秀 4勝3敗0-1 


昭和54年秋場所
西三段目3
沖の山森也
5勝2敗
1日目 東三4 小倉山 1勝0敗 (4勝3敗)0-1 
3日目 東三5 星薩摩 0勝2敗 (3勝4敗)1-0 
5日目 西三5 若瀬川 2勝1敗 (4勝3敗)2-1 
7日目 東三6 北龍 1勝3敗 (1勝6敗)1-0 
10日目 西三8 香久山 2勝3敗 (4勝3敗)1-0 
11日目 西下57 栃泉 3勝3敗 (4勝3敗)1-1 
15日目 西三2 島田 4勝3敗2-1 


昭和54年九州場所
東幕下41
沖の山森也
3勝4敗


昭和55年初場所
西幕下51
沖の山森也
4勝3敗


昭和55年春場所
西幕下41
沖の山森也
5勝2敗
2日目 東下40 福薗 1勝0敗 (4勝3敗)0-1 
4日目 西下39 伯山 0勝2敗 (4勝3敗)1-2 
6日目 東下41 吉崎 1勝2敗 (3勝4敗)1-0 
8日目 東下43 貴ノ山 2勝2敗 (3勝4敗)1-1 
9日目 西下35 谷の花 3勝2敗 (5勝2敗)1-0 
11日目 西下31 大駒 5勝1敗 (6勝1敗)0-1 
14日目 西下40 男体山 4勝3敗1-0 


昭和55年夏場所
東幕下23
沖の山森也
1勝6敗
2日目 西下24 竹葉山 1勝0敗 (4勝3敗)0-1 
4日目 東下25 松浦潟 0勝2敗 (3勝4敗)1-0 
6日目 西下22 亀山 2勝1敗 (5勝2敗)0-1 
8日目 西下21 前乃浪 2勝2敗 (4勝3敗)0-1 
10日目 東下20 巴洋 2勝3敗 (3勝4敗)0-1 
12日目 西下39 新川 2勝4敗 (3勝4敗)0-1 
15日目 東下10 福本 2勝5敗0-1 


昭和55年名古屋場所
東幕下50
沖乃山森也
5勝2敗
2日目 西下50 畠野 0勝1敗 (2勝5敗)1-0 
3日目 東下49 高望山 1勝1敗 (5勝2敗)1-0 
5日目 西下46 牧本 2勝1敗 (3勝4敗)1-0 
8日目 東下44 栃泉 3勝1敗 (4勝3敗)2-1 
10日目 東下40 福薗 4勝1敗 (4勝3敗)1-1 
12日目 東三3 玉男波 6勝0敗 (7勝0敗)0-1 
13日目 西下51 黄金錦 6勝1敗0-1 


昭和55年秋場所
東幕下30
沖乃山森也
0勝7敗
2日目 西下30 陣岳 1勝0敗 (4勝3敗)0-2 
3日目 西下31 福薗 1勝1敗 (4勝3敗)1-2 
6日目 東下32 房嵐 1勝2敗 (2勝5敗)0-1 
7日目 東下28 太擁 1勝3敗 (2勝5敗)0-1 
9日目 西下25 竹葉山 1勝4敗 (3勝4敗)0-2 
11日目 東下7 富士の岩 1勝5敗 (1勝6敗)0-1 
13日目 東下54 駒光 2勝5敗0-2 


昭和55年九州場所
東幕下55
沖乃山森也
4勝3敗


昭和56年初場所
東幕下43
沖乃山森也
3勝4敗


昭和56年春場所
西幕下55
沖乃山森也
5勝2敗


昭和56年夏場所
西幕下36
沖乃山森也
6勝1敗 同


昭和56年名古屋場所
西幕下14
沖乃山森也
2勝5敗
1日目 東下13 栃纒 1勝0敗 (6勝1敗)0-1 
3日目 西下15 北尾 1勝1敗 (3勝4敗)0-1 
5日目 西下16 陣岳 1勝2敗 (2勝5敗)0-3 
7日目 西下13 凱皇 0勝4敗 (2勝5敗)1-0 
10日目 西下11 大徹 2勝3敗 (4勝3敗)0-1 
11日目 西下19 黄金錦 1勝5敗 (2勝5敗)1-1 
14日目 東下15 栃近江 3勝4敗0-2 


昭和56年秋場所
東幕下30
沖乃山森也
4勝3敗


昭和56年九州場所
東幕下21
沖乃山森也
3勝4敗


昭和57年初場所
東幕下31
沖乃山森也
2勝5敗


昭和57年春場所
東幕下49
沖乃山森也
3勝4敗


昭和57年夏場所
西三段目2
沖乃山森也
3勝4敗


昭和57年名古屋場所
東三段目21
沖乃山森也
5勝2敗


昭和57年秋場所
西幕下47
沖乃山森也
3勝4敗
2日目 東下48 立旭 0勝1敗 (3勝4敗)1-0 
4日目 東下47 三杉里 2勝0敗 (4勝3敗)0-1 
6日目 西下48 風林山 2勝1敗 (6勝1敗)0-1 
8日目 西下45 翠鵬 2勝2敗 (2勝5敗)0-1 
10日目 西下49 峰の富士 1勝4敗 (3勝4敗)1-0 
12日目 西下44 立富士 3勝3敗 (4勝3敗)0-1 
13日目 西下54 琴ヶ岩 2勝5敗1-0 


昭和57年九州場所
東三段目2
沖乃山森也
5勝2敗
1日目 東三3 立旭 1勝0敗 (2勝5敗)1-1 
3日目 西下60 仁貴龍 0勝2敗 (4勝3敗)1-0 
5日目 西三3 大乃島 1勝2敗 (2勝5敗)1-0 
8日目 東下60 若薩摩 2勝2敗 (3勝4敗)1-0 
9日目 西三4 山田錦 4勝1敗 (5勝2敗)0-1 
11日目 東三8 翠鵬 3勝3敗 (3勝4敗)1-1 
13日目 東下58 天豪 4勝3敗1-0 


昭和58年初場所
東幕下40
沖錦森也
3勝4敗


昭和58年春場所
東幕下55
沖錦森也
3勝4敗
1日目 西下55 琴ヶ岩 0勝1敗 (2勝5敗)2-0 
3日目 西下56 大照山 1勝1敗 (4勝3敗)1-0 
5日目 西下50 栃吹雪 3勝0敗 (4勝3敗)0-1 
7日目 西下53 琴大杉 2勝2敗 (3勝4敗)1-0 
9日目 西三2 小錦 4勝1敗 (6勝1敗)0-1 
11日目 東下51 貴ノ嶺 4勝2敗 (5勝2敗)0-1 
14日目 西下49 能登ノ海 4勝3敗0-1 


昭和58年夏場所
東三段目10
沖錦森也
4勝3敗


昭和58年名古屋場所
西幕下59
沖錦森也
4勝3敗


昭和58年秋場所
西幕下48
沖錦森也
3勝4敗
1日目 東下49 伯山 0勝1敗 (4勝3敗)2-2 
3日目 東下51 仁貴龍 2勝0敗 (4勝3敗)1-1 
5日目 東下47 鴻乃花 1勝2敗 (2勝5敗)1-0 
8日目 東下52 星天牛 3勝1敗 (4勝3敗)0-1 
10日目 西下50 起龍 3勝2敗 (4勝3敗)0-2 
11日目 西下49 星野 3勝3敗 (3勝4敗)0-1 
14日目 西下40 十三乃湖 2勝5敗1-0 


昭和58年九州場所
西幕下58
沖錦森也
5勝2敗


昭和59年初場所
西幕下38
沖錦森也
0勝4敗3休


昭和59年春場所
東三段目13
沖錦森也
0勝0敗7休


昭和59年夏場所
東三段目64
沖錦森也
5勝2敗
1日目 東三65 松武蔵 0勝1敗 (1勝6敗)1-0 
3日目 東三66 羽黒富士 1勝1敗 (5勝2敗)1-0 
6日目 西三69 大ノ浦 2勝1敗 (4勝3敗)1-0 
7日目 西三71 清水洋 4勝0敗 (5勝2敗)0-1 
9日目 西三60 豊田錦 3勝2敗 (3勝4敗)1-0 
12日目 東三78 栃羽 4勝2敗 (5勝2敗)1-0 
13日目 東三60 千代の花 6勝1敗0-1 


We thank our sponsors adplorer.de and adplorer.fr for providing our hosting.