有明吾郎 力士情報
すべての相手を見る
すべての決まり手を見る



明治32年夏場所
西十両10
有明吾郎
3勝2敗


明治33年春場所
西十両5
有明吾郎
3勝2敗


明治33年夏場所
西十両5
有明吾郎
7勝2敗


明治34年春場所
西十両1
有明吾郎
6勝3敗1分


明治34年夏場所
東前頭13
有明吾郎
3勝4敗3休


明治35年春場所
西前頭11
有明吾郎
2勝7敗1休


明治35年夏場所
東前頭14
有明吾郎
5勝3敗1休1預


明治36年春場所
東前頭10
有明吾郎
4勝5敗1休


明治36年夏場所
東前頭12
有明吾郎
4勝3敗1休1分1預


明治37年春場所
東前頭8
有明吾郎
7勝2敗1休


明治37年夏場所
東前頭4
有明吾郎
5勝2敗1休2分


明治38年春場所
西前頭2
有明吾郎
2勝5敗1休1分1預


明治38年夏場所
西前頭4
有明吾郎
2勝1敗5休1分1預


明治39年春場所
東前頭1
有明吾郎
5勝4敗1休


明治39年夏場所
東小結1
有明吾郎
2勝5敗1休1分1預


明治40年春場所
東前頭1
有明吾郎
2勝5敗1休1分1預


明治40年夏場所
東前頭4
有明吾郎
2勝7敗1休


明治41年春場所
東前頭10
有明吾郎
4勝3敗1休2分


明治41年夏場所
東前頭3
有明吾郎
2勝6敗1休1分


明治42年春場所
西前頭5
有明吾郎
3勝6敗1休


明治42年夏場所
西前頭4
有明吾郎
1勝2敗5休1分1預
6日目 東横綱1 常陸山 5勝1敗 (7勝1敗2分)0-1 
7日目 東前6 千年川 2勝4敗1分 (3勝5敗1分1預)0-1 
8日目 東前10 小柳 2勝4敗1分1預 (3勝4敗2分1預)0-0-1分 
9日目 東前14 男嶌 2勝4敗2分1預 (2勝5敗2分1預)1-0 
10日目 東前12 紫雲竜 2勝4敗1休2分1預0-0-1預 


明治43年春場所
西前頭9
有明吾郎
4勝5敗1休
1日目 東前13 八嶌山 0勝1敗 (3勝3敗3休1預)1-0 
2日目 東十2 神嵜 0勝2敗 (3勝5敗)1-0 
3日目 東前16 氷見ヶ濱 0勝3敗 (1勝7敗1休1分)1-0 
4日目 東前11 千年川 2勝1敗1預 (5勝1敗2分2預)0-2 
5日目 東前12 浪ノ音 4勝1敗 (4勝2敗3休1預)0-1 
6日目 東横綱1 常陸山 4勝0敗1休1分 (7勝0敗1休2分)0-2 
7日目 東前3 大緑 1勝6敗 (3勝6敗1分)1-0 
8日目 東前15 竜ヶ嵜 4勝3敗1預 (4勝3敗1休1分1預)0-1 
9日目 東大関1 西ノ海 2勝1敗1休3分2預 (2勝1敗2休3分2預)0-0 
10日目 東十1 紫雲竜 4勝3敗2休1分 (4勝3敗1分)0-1-1預 


明治43年夏場所
西前頭5
有明吾郎
1勝7敗2分
1日目 東横綱1 常陸山 1勝0敗 (2勝0敗8休)0-3 
2日目 東前12 大緑 1勝0敗1分 (3勝4敗3分)1-1 
3日目 東前5 高見山 1勝0敗1休1分 (5勝2敗1休2分)0-0-1分 
4日目 東前13 立川 3勝1敗 (6勝3敗1預)0-1 
5日目 東前9 竜ヶ嵜 3勝2敗 (5勝5敗)0-2 
6日目 東前16番付外 雲竜 2勝3敗1分 (4勝4敗1分1預)0-0-1分 
7日目 東前10 浪ノ音 4勝2敗1預 (6勝3敗1預)0-2 
8日目 東前16 近江冨士 4勝4敗 (4勝5敗1分)0-1 
9日目 東前8 八嶌山 6勝3敗 (6勝4敗)1-1 
10日目 東前4 大湊 2勝7敗1分1-0 


明治44年春場所
西前頭12
有明吾郎
3勝1敗5休1分
1日目 東前12 大緑 0勝1敗 (2勝5敗1分2預)2-1 
2日目 東前11 大湊 1勝0敗1休 (1勝3敗5休1分)1-0 
3日目 東前16 十三ノ浦 2勝0敗1分 (2勝1敗5休2分)0-0-1分 
4日目 東前16張出 雲竜 2勝0敗1休1預 (6勝0敗1休2分1預)0-1-1分 
5日目 東前10 竜ヶ嵜 4勝0敗1休 (6勝1敗1休1分1預)0-2 
9日目 東前8 立川 3勝6敗 (3勝7敗)1-1 
10日目 東前6 両國 3勝3敗2休2分1-0 


明治44年夏場所
西前頭8
有明五郎
4勝5敗1分
1日目 東前15 十三ノ浦 1勝0敗 (5勝1敗3分1預)0-1-1分 
2日目 東大関2張出 西ノ海 0勝2敗 (1勝2敗5休1分1預)1-0 
3日目 東前8 小常陸 2勝1敗 (6勝3敗1預)0-1 
4日目 東前10 碇潟 2勝2敗 (4勝6敗)0-1 
5日目 東前4 両國 2勝3敗 (2勝3敗5休)2-0 
6日目 東前12 近江冨士 3勝3敗 (4勝4敗1休1分)1-1 
7日目 東前16 紫雲竜 1勝2敗4休 (1勝5敗4休)1-1-1預 
8日目 東前13 佐賀ノ海 4勝1敗2分1預 (5勝2敗2分1預)0-0-1分 
9日目 東関脇1 相生 6勝3敗 (6勝4敗)0-1 
10日目 東前3 朝汐 3勝7敗0-1 


明治45年春場所
東前頭6
有明吾郎
1勝7敗1分1預
1日目 西前16 碇潟 1勝0敗 (4勝4敗1分1預)0-2 
2日目 西前9 十三ノ浦 0勝2敗 (0勝5敗4休1預)1-1-1分 
3日目 西前13 近江冨士 1勝2敗 (7勝2敗1分)1-2 
4日目 西前18 八嶌山 2勝1敗1分 (4勝4敗2分)1-1-1分 
5日目 西前14 雲竜 1勝3敗1預 (3勝4敗1分2預)0-1-1分-1預 
6日目 西前6 大ノ川 2勝3敗1分 (6勝3敗1分)0-1 
7日目 西前7 佐賀ノ海 2勝4敗1分 (4勝5敗1分)0-1-1分 
8日目 西前10 八甲山 4勝4敗 (6勝4敗)0-1 
9日目 西前8 浪ノ音 5勝3敗1分 (6勝3敗1分)0-3 
10日目 西前2 小常陸 3勝6敗1分0-2 


明治45年夏場所
西前頭15
有明吾郎
2勝3敗5休
1日目 東前15 八嶌山 0勝1敗 (4勝6敗)2-1-1分 
2日目 東前18 十三ノ浦 1勝1敗 (2勝7敗1分)1-2-1分 
3日目 東前17 立汐 1勝2敗 (5勝5敗)0-1 
4日目 東前16 雲竜 1勝2敗1預 (2勝5敗1分2預)1-1-1分-1預 
5日目 東前14 碇潟 4勝1敗 (4勝2敗4休)0-3 
6日目 東前10 櫻川 2勝2敗1休1分 (5勝3敗1休1分)0-0 


大正2年春場所
東十両2
有明吾郎
1勝4敗
1日目 西十3 殿り 1勝0敗 (3勝2敗2分)0-1 
3日目 西十2 苅藻川 1勝1敗1休 (3勝3敗)0-1 
5日目 西十4 白梅 1勝2敗2休 (2勝3敗)0-1 
7日目 東十7 大嵜 2勝2敗3休 (2勝3敗)0-1 
9日目 下 玉手潟 0勝0敗1-0 


大正2年夏場所
幕下250
有明吾郎
0勝0敗
7日目 西十2 殿り 2勝4敗1休 (2勝6敗)0-2 
9日目 東十11 男嶌 2勝3敗4休 (2勝3敗)1-1 


We thank our sponsors adplorer.de and adplorer.fr for providing our hosting.