|
高砂 株の歴史
から~まで | 年寄り名跡 | 保有者 | 所属 | 一門 | 所有者 |
明治4年3月(HA)~明治33年3月(PA) | 高砂[1] 浦五郎 | 前1 高砂 浦五郎 | 高砂 | なし | |
明治33年4月(HA)~大正3年6月(PA) | 高砂[2] 浦五郎 | 関脇 高見山 宗五郎 | 高砂 | なし | |
大正3年7月(QQ)~大正3年12月(QQ) | 高砂 | 欠員 | 高砂 | なし | 関脇 高見山 宗五郎 |
大正4年1月(HA)~昭和16年11月(RC) | 高砂[3] 浦五郎 | 大関 朝潮 太郎 | 高砂 | なし | |
昭和16年12月(QQ)~昭和16年12月(QQ) | 高砂 | 欠員 | 高砂 | なし | 大関 朝潮 太郎 |
昭和17年1月(HA)~昭和46年8月17日(PA) | 高砂[4] 浦五郎 | 横綱 前田山 英五郎 | 高砂 | 高砂 | |
昭和46年8月18日(QQ)~昭和46年8月22日(QQ) | 高砂 | 欠員 | 高砂 | 高砂 | 横綱 前田山 英五郎 |
昭和46年8月23日(HT)~昭和63年10月23日(PA) | 高砂[5] 浦五郎 | 横綱 朝汐 太郎 | 高砂 | 高砂 | |
昭和63年10月24日(KC)~昭和63年11月(CF) | 高砂[6] 彰伸 | 小結 冨士錦 章 | 高砂 | 高砂 | |
昭和63年12月(CF)~平成14年2月4日(HM) | 高砂[6] 浦五郎 | 小結 冨士錦 章 | 高砂 | 高砂 | |
平成14年2月5日(HM)~令和2年11月25日(HT) | 高砂[7] 浦五郎 | 大関 朝潮 太郎 | 高砂 | 高砂 | |
令和2年11月26日(HT)~ | 高砂[8] 浦五郎 | 関脇 朝赤龍 太郎 | 高砂 | 高砂 | |
CF | Change of first name |
HA | Heya assumed (KA as shisho) |
HM | Heya merged-into |
HT | Heya takeover (new shisho picks up heya name) |
KC | Kabu changed |
PA | Passed away |
QQ | Vacant (headless heya) |
RC | Retirement Close of business (earlier retirement) |
|