立富士 力士情報
すべての相手を見る
すべての決まり手を見る



昭和48年春場所
前相撲
小笠原
0勝0敗


昭和48年夏場所
東序ノ口11
小笠原
4勝3敗


昭和48年名古屋場所
西序二段67
小笠原
5勝2敗


昭和48年秋場所
西序二段29
小笠原
3勝4敗


昭和48年九州場所
西序二段47
小笠原
2勝5敗
2日目 東二46 佐城山 1勝0敗 (5勝2敗)0-1 
3日目 西二46 西下 1勝1敗 (4勝3敗)0-1 
6日目 東二44 大岡田 1勝2敗 (4勝3敗)0-1 
7日目 西二49 駒井 0勝4敗 (1勝6敗)1-0 
9日目 東二51 東川 1勝4敗 (3勝4敗)1-0 
12日目 西二45 瞰望岩 3勝3敗 (4勝3敗)0-1 
14日目 西二38 小川 3勝4敗0-1 


昭和49年初場所
東序二段68
小笠原
5勝2敗


昭和49年春場所
東序二段33
小笠原
3勝4敗
2日目 西二33 旭竜 1勝0敗 (3勝4敗)0-1 
4日目 西二32 瑞穂山 1勝1敗 (3勝4敗)0-1 
6日目 東二35 茂垣 1勝2敗 (2勝5敗)0-1 
7日目 東二37 大槻 0勝4敗 (1勝6敗)1-0 
9日目 東二29 野口 1勝4敗 (2勝5敗)1-0 
11日目 東二34 花泉 2勝4敗 (2勝5敗)1-0 
13日目 西二31 愛知海 4勝3敗0-1 


昭和49年夏場所
西序二段51
小笠原
5勝2敗


昭和49年名古屋場所
東序二段17
小笠原
2勝5敗


昭和49年秋場所
東序二段39
小笠原
4勝3敗


昭和49年九州場所
東序二段25
小笠原
1勝6敗
2日目 西二25 葵国 1勝0敗 (3勝4敗)0-1 
4日目 東二26 寺谷 1勝1敗 (3勝4敗)0-1 
6日目 東二28 若筑波 1勝2敗 (5勝2敗)0-1 
7日目 西二29 薄 0勝4敗 (3勝4敗)1-0 
9日目 東二17 古閑 2勝3敗 (3勝4敗)0-1 
12日目 東二16 山中 2勝4敗 (3勝4敗)0-1 
14日目 東二10 横沢 2勝5敗0-1 


昭和50年初場所
西序二段55
小笠原
4勝3敗


昭和50年春場所
西序二段35
小笠原
4勝3敗


昭和50年夏場所
西序二段17
立富士
2勝5敗


昭和50年名古屋場所
東序二段42
立富士
3勝4敗


昭和50年秋場所
東序二段57
立富士
6勝1敗


昭和50年九州場所
東三段目62
立富士
4勝3敗


昭和51年初場所
西三段目46
立富士
3勝4敗


昭和51年春場所
東三段目58
立富士
2勝5敗
2日目 西三59 大天山 1勝0敗 (3勝4敗)0-1 
4日目 東三57 龍藤山 1勝1敗 (1勝6敗)0-1 
6日目 東三59 琴大仙 1勝2敗 (2勝5敗)0-1 
8日目 西三63 日の出嶽 1勝3敗 (3勝4敗)0-1 
9日目 東三75 秀風 1勝4敗 (2勝5敗)0-1 
12日目 東三29 清隆山 0勝6敗 (1勝6敗)1-0 
14日目 東二1 若鈴 1勝6敗1-0 


昭和51年夏場所
東三段目78
立富士
5勝2敗
1日目 西三76 日の出嶽 0勝1敗 (4勝3敗)1-1 
3日目 西三74 大照山 1勝1敗 (4勝3敗)1-0 
5日目 西三78 橋立 2勝1敗 (2勝5敗)1-0 
8日目 東三60 大平山 3勝1敗 (5勝2敗)1-0 
10日目 西三57 陸奥龍 4勝1敗 (6勝1敗)1-0 
11日目 東三80 日乃出島 6勝0敗 (6勝1敗)0-1 
14日目 西三80 神鷹 6勝1敗0-1 


昭和51年名古屋場所
西三段目48
立富士
3勝4敗


昭和51年秋場所
西三段目65
立富士
4勝3敗


昭和51年九州場所
西三段目48
立富士
1勝6敗


昭和52年初場所
西三段目81
立富士
2勝5敗


昭和52年春場所
西序二段15
立富士
3勝4敗


昭和52年夏場所
西序二段29
立富士
3勝4敗
2日目 西二30 西ノ浦 0勝1敗 (4勝3敗)1-0 
4日目 西二31 西村 1勝1敗 (3勝4敗)1-0 
6日目 西二27 北國 3勝0敗 (6勝1敗)0-1 
8日目 西二26 福登 3勝1敗 (4勝3敗)0-1 
9日目 東二32 安間 3勝2敗 (4勝3敗)0-1 
11日目 東二24 長崎 3勝3敗 (3勝4敗)0-1 
15日目 西二21 加賀の富士 2勝5敗1-0 


昭和52年名古屋場所
東序二段40
立富士
5勝2敗


昭和52年秋場所
西序二段7
立富士
3勝4敗


昭和52年九州場所
東序二段20
立富士
5勝2敗


昭和53年初場所
西三段目83
立富士
6勝1敗


昭和53年春場所
東三段目31
立富士
2勝5敗
1日目 西三31 瀧 1勝0敗 (4勝3敗)0-1 
4日目 東三30 都留桜 1勝1敗 (4勝3敗)0-1 
5日目 東三33 清の川 1勝2敗 (3勝4敗)0-1 
8日目 西三28 鈴鹿 1勝3敗 (3勝4敗)0-1 
10日目 東三37 矢口 0勝5敗 (0勝7敗)1-0 
12日目 西三23 吉崎 2勝4敗 (2勝5敗)0-1 
14日目 西三32 若八洲 1勝6敗1-0 


昭和53年夏場所
東三段目58
立富士
3勝4敗


昭和53年名古屋場所
西三段目70
立富士
4勝3敗
2日目 東三70 大韓山 1勝0敗 (5勝2敗)0-1 
3日目 西三71 富士昇 1勝1敗 (2勝5敗)0-1 
6日目 西三73 琴椿 0勝3敗 (2勝5敗)1-0 
7日目 東三73 錦江 1勝3敗 (3勝4敗)1-0 
9日目 西三72 芝松 2勝3敗 (2勝5敗)1-0 
11日目 東三71 貴ノ嶺 4勝2敗 (5勝2敗)0-1 
13日目 東三66 西龍 3勝4敗2-0 


昭和53年秋場所
西三段目56
立富士
3勝4敗
1日目 東三56 大玄海 0勝1敗 (4勝3敗)1-0 
4日目 東三57 飛鳥海 1勝1敗 (3勝4敗)1-0 
5日目 東三55 玉土州 3勝0敗 (7勝0敗)0-1 
8日目 西三57 若鈴 3勝1敗 (4勝3敗)1-1 
10日目 東三59 永本 3勝2敗 (5勝2敗)0-1 
11日目 西三47 炎龍 3勝3敗 (3勝4敗)0-1 
14日目 東三54 龍錦 2勝5敗1-0 


昭和53年九州場所
東三段目68
立富士
3勝4敗
2日目 西三69 三杉洋 0勝1敗 (2勝5敗)1-0 
4日目 西三66 栃ノ郷 1勝1敗 (3勝4敗)1-0 
6日目 東三67 神鷹 3勝0敗 (5勝2敗)0-2 
7日目 西三67 北の峰 3勝1敗 (5勝2敗)0-1 
10日目 東三66 錦江 3勝2敗 (3勝4敗)1-1 
11日目 西三72 山岸 2勝4敗 (2勝5敗)1-0 
15日目 東三70 三葉山 4勝3敗0-1 


昭和54年初場所
西三段目82
立富士
0勝0敗7休


We thank our sponsors adplorer.de and adplorer.fr for providing our hosting.