大正11年夏場所 ...
= 勝 ...
= 負
位
力士名
先成績
先位
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1
0
1
1
1
2
1
3
1
4
1
5
1
6
1
7
1
8
1
9
2
0
2
1
2
2
2
3
2
4
2
5
2
6
2
7
2
8
2
9
3
0
他
勝
他
負
1
東十1
岸ノ松
3勝2敗
西十6
2
1
2
西十1
楢錦
4勝1敗
西十14
3
3
2
3
東十2
千葉ノ濱
3勝2敗
西十7
3
4
西十2
宮城山
0勝0敗10休
西前16
4
5
東十3
千葉ノ音
3勝2敗
東十8
1
5
6
西十3
清水川
2勝1敗2預
東十13
1
3
6
7
東十4
佐賀ノ山
3勝2敗
東十10
7
8
西十4
山錦
3勝2敗
西十10
2
1
8
9
東十5
五葉山
3勝2敗
東十11
9
10
西十5
雷ヶ梅
3勝2敗
西十11
1
10
11
東十6
桐ノ花
5勝0敗
西下3
11
12
西十6
若太刀
0勝0敗
下
12
13
東十7
大蛇山
2勝2敗1預
東十7
3
13
14
西十7
葵竜
0勝0敗
下
14
15
東十8
逆鉾
2勝6敗
西十2
15
16
西十8
大岩崎
0勝0敗
下
1
16
17
東十9
一ヶ嶋
1
17
18
西十9
江戸崎
18
19
東十10
常陸岩
4勝1敗
東下14
19
20
西十10
達ノ矢
0勝0敗
東十2
20
21
東十11
青葉山
2勝2敗1預
西十13
1
21
22
西十11
開月
3勝2敗
東下2
1
22
23
東十12
白鷺山
3
23
24
西十12
綾櫻
4勝1敗
東下19
1
24
25
東十13
芦田川
0勝0敗
下
1
25
26
西十13
一ノ濱
3勝2敗
東下6
26
27
東十14
真砂岩
0勝0敗
下
1
27
28
西十14
岩木山
4勝1敗
西下21
1
1
28
29
東十15
錦洋
0勝1敗
西十5
29
30
西十15
生田川
2勝3敗
西十8
1
30