昭和49年初場所 ...
= 勝 ...
= 負
位
力士名
先成績
先位
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1
0
1
1
1
2
1
3
1
4
1
5
1
6
1
7
1
8
1
9
2
0
2
1
2
2
2
3
2
4
2
5
2
6
2
7
2
8
2
9
3
0
3
1
3
2
3
3
3
4
3
5
3
6
十
勝
十
負
1
東横綱1
輪島
12勝2敗1休
東横綱1
1
2
西横綱1
琴櫻
11勝4敗
西横綱1
2
3
東横綱2張出
北の富士
10勝5敗
東横綱2張出
3
4
東大関1
貴ノ花
9勝6敗
西大関1
4
5
西大関1
大受
9勝6敗
西大関2張出
5
6
東大関2張出
大麒麟
8勝7敗
東大関2張出
6
7
西大関2張出
清國
0勝7敗8休
東大関1
7
8
東関脇1
北の湖
10勝5敗
東関脇1
8
9
西関脇1
長谷川
8勝7敗
西関脇1
9
10
東小結1
富士櫻
10勝5敗
西前2
10
11
西小結1
魁傑
8勝7敗
西小結1
11
12
西小結2張出
黒姫山
11勝4敗
西前5
12
13
東前1
前の山
8勝7敗
東前4
13
14
西前1
天龍
9勝6敗
東前7
14
15
東前2
増位山
8勝7敗
東前5
15
16
西前2
旭國
9勝6敗
東前8
16
17
東前3
若獅子
10勝5敗
東前12
17
18
西前3
北瀬海
8勝7敗
東前6
18
19
東前4
栃東
6勝9敗
東前3
19
20
西前4
高見山
5勝10敗
東前1
20
21
東前5
龍虎
8勝7敗
西前7
21
22
西前5
若ノ海
5勝10敗
西前3
22
23
東前6
三重ノ海
4勝11敗
西前1
23
24
西前6
金剛
5勝10敗
西前4
24
25
東前7
豊山
4勝11敗
東前2
25
26
西前7
鷲羽山
7勝8敗
西前6
26
27
東前8
吉王山
8勝7敗
東前9
27
28
西前8
陸奥嵐
8勝7敗
西前9
28
29
東前9
琉王
8勝7敗
西前10
29
30
西前9
大錦
3勝12敗
東小結1
1
30
31
東前10
福の花
8勝7敗
東前11
2
1
31
32
西前10
荒瀬
8勝7敗
西前11
32
33
東前11
高鉄山
10勝5敗
東十1
1
4
33
34
西前11
羽黒岩
6勝9敗
西前8
1
34
35
東前12
大竜川
10勝5敗
西十3
1
2
35
36
西前12
吉の谷
9勝6敗
西十1
5
36