昭和9年春場所 ...
= 勝 ...
= 負
位
力士名
先成績
先位
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1
0
1
1
1
2
1
3
1
4
1
5
1
6
1
7
1
8
1
9
2
0
2
1
2
2
2
3
2
4
2
5
2
6
他
勝
他
負
1
東十1
駒ノ里
2勝9敗
西前9
2
1
1
2
西十1
磐石
8勝3敗
西十10
3
2
2
3
東十2
金湊
6勝5敗
西十3
1
1
3
4
西十2
小野ヶ嶽
6勝5敗
西十4
4
5
東十3
大八洲
6勝5敗
東十5
1
5
6
西十3
綾若
7勝4敗
東十12
1
6
7
東十4
柏戸
2勝9敗
東前12
1
7
8
西十4
楯甲
6勝5敗
東十6
8
9
東十5
桂川
6勝5敗
西十6
9
10
西十5
富ノ山
4勝7敗
西十2
10
11
東十6
伊達ノ花
6勝5敗
東十11
11
12
西十6
灘ノ花
4勝4敗3休
西十5
12
13
東十7
呉錦
6勝5敗
西十13
13
14
西十7
防長山
0勝0敗
下
14
15
東十8
豊錦
0勝0敗
下
1
15
16
西十8
天城山
6勝5敗
東十15
16
17
東十9
岩城山
2勝9敗
東十1
17
18
西十9
佐田岬
7勝4敗
西下3
18
19
東十10
出羽湊
8勝3敗
東下7
1
19
20
西十10
神威山
0勝0敗
下
1
1
20
21
東十11
栃ノ峯
5勝6敗
西十8
2
3
21
22
西十11
三嶋岳
2
22
23
東十12
星甲
8勝3敗
下8
2
2
23
24
西十12
九紋龍
0勝0敗
下
1
1
24
25
東十13
秋田嶽
3勝8敗
東十4
2
25
26
西十13
照錦
0勝0敗
下
2
26